たかや幼稚園

» すくすく日記たかや幼稚園 » Page 3

すくすく日記

満3歳児 音楽教育

11/24(木)

満3歳児の音楽教育がありました。

西江先生のお話です。

 

満3歳児クラスは、初めての音楽教育でした。

オルゴールの音楽にのせて、真っ赤なもみじが1枚ずつヒラヒラと舞い降りる様子を鑑賞した後は、全身を使ったリズム動作をたくさん楽しみました。

何度も「かわいい~!」を連発してしまう、満3歳児さんでした。

年少組 音楽教育

11/22(火)

年少組の音楽教育がありました。

西江先生から、お話を伺いました。

 

年少組の音楽教育でした。

前半のリズム動作は新しい曲に変えて、みんなでお眠りをして、森の中に入ってスタートとしました。

後半は、癒し系の曲を静かに聞くことができたら、その後はアップテンポの曲に変えて、各々の自由な表現で活動してもらいました。

みんなとてもいきいきしていました。

七五三のお祝い

11/15(火)

 

トアン神父様に七五三の祝福をしていただきました。

おごそかな雰囲気の中、子どもたちは静かにお話を聞き、成長していくことの幸せを感じることができました。

祝別を受けた千歳飴を両手でしっかり受け取り、大事に持って帰った子どもたちです。

元気に大きくなってくださいね。

ハロウィーンパーティー

10/31(月)

保護者会主催のハロウィーンパーティーがありました。

子どもたちは、頭にカチューシャをつけて、ホールへレッツゴー!

仮装したお母さまたちと一緒に、ゲームとしたりプレゼントをもらったり…。

撮影スポットでは、みんなで写真を撮り、楽しい時間を過ごしました。

保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

遠足 年長組

11/2(水)

年長組が、広島市の安佐動物公園に遠足に出かけました。

いろいろな動物を見た後、大きな広場でお弁当。

たくさん歩いたので、帰りのバスに乗る直前は、「疲れた~」の声も聞こえてきました。

アーカイブ
イベントカレンダー

© takaya Kindergarten All rights reserved.